その他

新型コロナ関連での経営破綻の件数が累計で2,748件に!

2022年1月17日現在の新型コロナ関連での経営破綻の状況が、東京商工リサーチから公表されたので、中身を見ていきたいと思います。
その他

新型コロナ濃厚接触者の待期期間が短縮されました!

新型コロナが始まってから丸2年が過ぎようとしています。 会社経営には大きな影響があるのは間違いありませんが、このブログでは一切取り上げてはきませんでしたが、今回は表題の厚生労働省からの発表内容と個人的な感想を少し述べていきたいと思います。
WEBサービス

海外の無料レンタルサーバーInfinity Freeを使ってみた

ちょっと前にGoogle Cloud Platformを無料で体験するのに、北米のサーバーを借りてみましたが、速度が気になるほど遅くはなかったので、海外のレンタルサーバーもありだなと思い、色々探していたら、Infinity Freeという海外の無料のレンタルサーバーを見付けました。
WEBサービス

複数のソフトを一発でインストールすることができるNinite

会社のパソコンを複数台買い換えた時に、まずすることは必要なソフトウェアのインストールです。 Chrome、Zoom、PDFリーダー、Onedrive、ウイルスソフト、圧縮解凍ソフト等々、台数が少なくても結構な手間が掛かります。 これらのソフトを一発でインストールすることができるサービス「Ninite」を紹介します。
便利な小技

エクスプローラーにQTTabBarを使うと作業効率が上がります!

Windowsのエクスプローラーでファイルのコピーや移動をする機会が多々あると思います。 通常そのような時は、エクスプローラーを2つ開いて、コピペなどをしていると思いますが、あっちのウインドウからこっちのウインドウに切り替えて作業するので、結構面倒な作業です。 このような時に1つのエクスプローラーのウインドウで作業できるソフトがQTTabBarです。
WEBサービス

Google Cloud Platformで無料でWordPressを運用する方法2

前回の記事の続きで、 スワップメモリ・静的IP・PHPMyAdmin・支払いアラートの設定方法を紹介します。 前回の記事を未読の方は、下記からご覧ください。
WEBサービス

Google Cloud Platformで無料でWordPressを運用する方法1

このブログはコアサーバー+Wordpressで運用していますが、VPS(バーチャル・プライベート・サーバー)も色々いじれるので良いかなと思い、調べていたらGoogleが提供している永久無料のVPSを見付けたので、早速、Wordpressをインストールしてみることにしました。
便利な小技

Windows10&11両方のインストールメディアを1つのUSBメモリで作る方法

Windows11が出て久しいですが、Windows11は対応していない機種でないとインストールできないため、Windows10を使われている方も多いと思います。 Windows10とWindows11のインストールメディアは、マイクロソフトのホームページからダウンロードしてUSBメモリに書き込めるようになっていますが、どちらのWindowsも使っている方は1つのUSBメモリに書き込めたら便利だと考えたことはありませんか。 1つのUSBメモリにまとめる方法がわかったのでお伝えしますが、あくまでも裏技的な方法のため、当方では一切の責任を負えませんので、自己責任でお願いします。
WEBサービス

独自ドメインが無料で使えるfreenomの評判を調べてみた!

独自ドメインについて調べていたら、独自ドメインを無料で取得できる「freenom」というサイトを発見しました。 日本のドメインプロバイダは、お名前ドットコムやムームードメインなど多数ありますが、どれも有料です。 本当に無料で独自ドメインが取得できるのかどうか調べてみました。
その他

東京都の人口減少が止まらず遂に1,400万人を切ってしまった!

2021年12月1日現在の東京都の人口が発表されましたが、先月比ー4,562人の13,998,001人で遂に1,400万人を切る結果となってしまいました。
WEBサービス

10分間しか使えない使い捨てメールアドレスの取得方法!

WEBサービスを利用する際にメールアドレスを入力しなければならないことが多々あります。 継続的に利用するサービスであれば、個人のメールアドレスを入力しても構いませんが、お試しの登録や資料のダウンロードだけのために個人のメールアドレスを入力するのは抵抗があります。 そのような時に便利なのが、10分間しか使えない使い捨てメールアドレスが取得できる「10minutes.Mail」です。
経営全般

事業復活支援金の給付額算定方法が示されました!

事業復活支援金の給付額が一体いくらになるのかきになるところですが、2021年12月24日に給付額の算定方法が示されたので見ていきましょう。 事業復活支援金の詳細は過去記事をご参照ください。
スポンサーリンク